よくあるご質問

評価を受けたいと思っていますが、迷っています。 相談するだけでも料金がかかりますか?

ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

評価したことによってマイナスのイメージが出てしまうことはありませんか?

評価は客観的に見て行います。むしろ、積極的に評価を受け、改善することに前向きな姿勢であることをPRしていくことが大切であると考えています。

利用者のプライバシーに関わる内容や、施設運営に関する重要秘密が公表することによって外部に漏れることはありませんか?

評価調査者は、守秘義務を十分に認識したうえで対応を行っています。また、施設の承諾のない状態において公表することはありませんのでご安心ください。

「公正中立な立場での評価」とありますが、どのような方法で行うのでしょうか?

訪問調査については複数以上の評価調査者がチームとして対応し、合議を経て報告書にまとめます。さらに評価機関においても再確認を行っていますので、報告書については客観的な意見として反映するよう、常に努力を行っています。